山桃草
とても可憐できれいな花が特徴のガウラは、蝶が飛んでいる姿に似ている事からハクチョウソウ(白蝶草)とも呼ばれるほど姿が美しいお花です。
雄シベ・雌シベが長く、萼がそり返るようになるので、とても優雅で可憐な姿に見えます。
お花も、白色のお花が多いのですが、桃色や淡紫色のような色の花もあります。
メキシコ、アメリカ南西部が原産なのですが、寒さなどにも強いみたいで肥料もあまりいらないので、花壇など多く植えられたのが広がって、草地や林間などに自制しているものを多く目にすろことがあります。
開花時期も長く、梅雨明けの頃から初秋の頃まで楽しめます。
開花時期 6〜10月
花の色 白 紅色など
分類 アカバナ科ヤマモモソウ属