三葉躑躅
郊外や里山など多くの場所で、少し背が高く濃いピンク色のお花が特徴で目にするミツバツツジです。
道路脇や公園、垣根など古くから庭木として広まったそうで、4月中旬頃から咲き始めます。
お花は3〜4cmほどと少し大きめで、蕊が長いです。
秋になると紅葉もしてキレイです。
花が終わると枝先に3枚の葉が付くことから命名されたようですが、種がとても多く分類が難しいほどだそうです。
ミツバツツジの他に、長野県内各地で5月頃になるとレンゲツツジが楽しめます。
開花時期 4〜5月頃
花の色 ピンク色 赤紫色 など
分類 ツツジ科ツツジ属