長野県各地に群生地があるお花で、標高差や地形で開花時期が異なるので6月初旬から7月中旬頃まで各地でキレイなお花を楽しむことができます。
長野県では、湯の丸レンゲツツジ群落や袴越レンゲツツジ群生地が有名で、他に霧ヶ峰や開田高原など少し標高の高い場所では、新緑の緑と朱橙色のコントラストがキレイで、多くのカメラマンも訪れます。
お花はキレイですが、強い毒性があって鹿や牛などは食べる事がないので牧草地に多く自生していて、養蜂業者も避けて蜜を集めるそうです。
開花のタイミングは、気温や天気で変わるので、SNSなどで情報を集めてから見に行くと良いかもしれません。
開花時期 6月〜7月頃
花の色 朱橙色 朱色 黄色
分類 ツツジ科トウレンゲツツジ属